
バス・トラック車両専用 燃費向上プロダクト
SP_CORE 誕生
コスト削減の 常識を超えた
現代の車は、コンピューター制御化が進み、電気で動いているといっても過言ではありません。
むしろ電子機器と化していると言った方が良いかもしれません。
電子機器が本来の性能を発揮するためには、安定した電気の流れが必須です。
株式会社プラスエージェント エネルギー事業部
プラスエージェントエネルギー事業部でございます。
冒頭にございました、
SP_CORE とは、車両(バス・トラック)に取り付けると、
燃費の向上に大きな効果を発揮し、貴社のコスト削減に貢献するプロダクトです。
では「どのような方法」で実行できるのか 簡単にご紹介いたします。
多少価格が下がったといえども、いまだに高い燃料。
「ガソリン補助金」が2023年末まで延長されることになりましたが、
今の燃料代 どう思いますか?
これ、補助金が終了したら価格はどうなってしまうのでしょうか?
考えるだけでも、恐ろしいです。
原油価格が下がり 円高になればいいのですけど・・・
毎日、燃料を使う運輸業界。
燃料費は輸送コストに少なからず影響し、
価格転嫁ができない限り、
その費用は、荷主(送り主)または 運輸事業者が
コストアップになった差額をどちらかが
負担することになります。(今は後者の事業者様が多いと思います)
さらに今後の問題となりそうな、
トラックドライバーの時間外労働時間規制による、
運送能力不足の2024年問題など、
コストに直結する問題が次から次へと
経営陣が解決しなくてはいけないことがございます。
2024年問題では、
時間外労働時間の制限によって懸念される影響が
・売上や利益の減少
・ドライバーの収入減少
・運賃の上昇 など
その問題を解決させる方法として
ITの活用で時間の効率化が効果的と言われていますが。
たしかに、IT活用により
時間を効率化すれば、労働時間の削減や生産性の向上に
つながりますが
生産性を上げて、ドライバーの労働時間を削減すると
ドライバーの所得が下がることにより、
離職率が上り 人材確保も大変です。
そのことにより、売上や利益の減少になってしまうかもしれません。
そして、燃料高騰が続くと経営はたまったものではありません。
何かでコストダウンするにも「限界」があります。
そこで、「常識を越えた」
燃料のコストダウン方法を
ここでご紹介いたします。
最初、皆様は このようにおっしゃいます!
「最初はいいこと言って、買わされるのではないか?」
「このようなお話で、昔だまされた!」
「そんな話、うそだ!」
多くの事業者様が このような話で
たくさん騙されていたんだとわかりました。
結論から申し上げます。
SP_COREは 「販売しておりません」
無料お試し期間中に 気に入っていただければ 「貸出する製品です」
気に入っていただけない場合 「製品を返品してください」
「今すぐ」コスト削減できる方法がここにあります。
2023.09.22更新
※ 注 意 事 項 !!
類似品やブローカーにはくれぐれもご注意ください。
当製品は一般の方への製品貸し出し・販売は行っておりません。
当社以外との取引で損害を受けた場合の責任は一切お受けできません。
SP_COREとは何か?
SP_CORE装着により電気抵抗を少なくして、
発電機(オルタネーター)の稼働を最小限に抑え燃費を向上させる
それ
アーシングでしょ?
アーシングとは、アースケーブルを補強したりそれを増やすことによって、電位差を抑えた時にもたされる効果とすごく似ています。
当製品最大の特徴は、既存のボディーアースケーブルに装着するシンプルな方法で、燃費の向上以外でも様々な効果が期待できます。
どのような製品?
特別に開発されたこの製品は、特殊配合のコアが、電気抵抗を解消し、電圧降下を抑制します。それにより、発電機(オルタネーター)の稼働時間が短くなることで、エンジン負荷が軽減します。
その結果、燃費の向上することにつながります。
もちろん日本製です。
類似品にはご注意ください!
どこに
取り付けるの?
ボディーアースケーブルに直接取り付ける製品です。
車両の事前調査は必要ですが、取付は少々車両にお詳しい方であれば、比較的簡単に装着できます。
バッテリーに
悪影響は?
全く悪影響がございません。
発電機(オルタネーター)の稼働時間が減ることで、バッテリー負荷を低減することができます。
本当なの?
運輸関係の事業者の皆さんに20~30%燃費向上しますと伝えると、決まって言葉が返ってきます。
「過去に燃費系製品には散々騙されてきたから信じられない・・・」「怪しい・・・」など
製品には自信がございます。
ですので、
期間限定
無料お試しで実感できます。
効果がなければ返品してください。
どこから買うの?
費用はいくら?
この製品は一般販売しておりません。
運送事業者様「限定」で有償にてお貸しする製品となります。
導入時の初期費用は?
何年間貸してくれるの?
もっと詳しくしりたい!
※詳しくは下記より、ご都合のよい方法でご連絡ください。オンラインでのご相談も承っております。
お気軽にお問合せください。
燃費向上の仕組み

©2023 PLUS AGENT INC.

©2023 PLUS AGENT INC.
発電機(オルタネーター)稼働時間比較イメージ
詳細情報に関しては、下記お問合せフォームからアクセスしていただくと、
詳細ページを閲覧できるパスワードを発行いたします。
お気軽にお申し込みください。
その「決断」をプラスに替える代理人
株式会社プラスエージェント エネルギー事業部
TEL:050-5369-3439(SP_CORE担当直通)
011-205-0544 (代表)
メールアドレス:support@plus-agent.net
本社:北海道札幌市中央区南6条東3丁目1-2 3F
対応エリア:北海道・東北・関東・関西・九州・沖縄(2023.09.01現在)